医療法人審美会 鶴見歯科医院

院長
小柳 光蔵
医学博士 |
歯学博士 |
日本歯科大学新潟校卒 |
日本補綴歯科学会専門医 |
日本口腔インプラント学会員 |
日本歯科医療管理学会員 |
日本顎咬合学会認定医 |
日本スポーツ歯科学会員 |

歯科医師
三宅 忠隆
1999年 神奈川歯科大学卒 |
日本補綴歯科学会員 |
日本口腔インプラント学会員 |
日本顎咬合学会 認定医 |
国際インプラント学会AIAI 認定医 |
歯学博士(取得中) |

歯科医師
一瀬 昭太
2000年 神奈川歯科大学卒 |
日本補綴歯科学会 専門医 |
日本口腔インプラント学会員 |
歯学博士(取得中) |
歯は骨格のひとつです。大人、子どもに関わらず、歯並びが悪いと見た目が悪いだけでなく、発音さらには噛み合わせや健康にまで悪影響を及ぼします。
そのようなコンプレックスや食物を噛み切る能力も、歯の矯正により解消されるでしょう。
治療に関する費用や期間は、お一人お一人によって異なりますので、まずは気軽にお問合せください。
鶴見歯科医院では、一般歯科、審美・矯正歯科、口腔外科、予防歯科、インプラントなどの各専門診療室をフロアごとに配置し、体系的な治療を行なうことで、担当歯科医師が患者様の歯を健康で美しい状態に保つお手伝いをしております。
これからも歯科総合病院として地域医療に貢献し、患者様の笑顔を私たちの喜びと考え、日々研鑚を怠らず、患者様や時代のニーズに応えてまいります。
地図・アクセス

JR横浜駅下車
院長Q&A
先生が考える ! 健康な歯とは ? 美しい歯とは ?
◆患者様個人個人機能的審美的に調和のとれた口腔内であることだと思います。(三宅)
◆まずはしっかりかめること。かむことは健康への第一歩だと考えています。
そして健康な笑顔にある歯が、美しい歯だと思います。(一瀬)
歯科医として大切にしていることは ?
◆患者様の満足(三宅)
◆患者様は人それぞれであり、その患者様に合ったその方を幸せにする治療を行うことです。(一瀬)
来院の患者さまに望む事は ?
◆信頼できるドクターにしっかり腰をすえて治療に望んでいただきたい(三宅)
◆私達と患者様の信頼関係の上に治療は成り立ちます。思う事、困っている事なんでもおっしゃって下さい。(一瀬)
興味のあるもの ! 事は ?(公私限らず)
◆マリンスポーツ、映画鑑賞(三宅)
◆スポーツ全般、旅行、食事、買い物(一瀬)