医療法人中平歯科 (今治インプラントセンター 併設)

理事長
中平 宏
1955年生まれ 愛媛県今治市出身 | |
1980年 | 神奈川歯科大学卒業 ボスト グラデュエート オーラル インプラントロジーコース受講 |
---|---|
1981年 | 中平歯科医院開業 |
1989年 | 医療法人 中平歯科 設立 |
1991年 | 口腔インプラント専修医認定 |
1993年 | 口腔インプラント医認定 USAミシガン大学インプラントコース受講 コペンハーゲンインプラントセンターザイゴマース受講 |
2002年 | 松山インプラントセンター 千舟デンタルクリニック 外科担当 |
2005年 | 東京銀座インプラントセンター 外科担当医 |
2006年 | 東京銀座インプラントセンター 院長 |
歯の審美治療とは、歯並びや噛み合わせを治すことにより、審美性(口元・顔の形を良くする)や、機能性(よく噛める)を改善する治療のことです。治療期間も長く、歯磨きや食事に配慮しながら進めていきますので、医師の指示に従い、お互い協力して治療していきます。
当医院では矯正専門医が治療にあたり、治療前にしっかりカウンセリングを行なうなどコミュニケーションを大切にし、患者様にご納得いただいた上での治療となります。
また、スタッフは最高の知識、技術をもった優秀な人材であり、その上安全で確実な治療を心がけ、日々研修を重ね努力を惜しまない姿勢が患者様の信頼を得ておりますので、どうぞ安心してご来院ください。
これからもますます皆様の健康に貢献できますよう、技術と品質の向上を目指して日々研鑚してまいります。
地図・アクセス

〒794-0005
愛媛県今治市大新田町4-2-13
TEL:0898-31-9830
受付時間:9:00〜12:00
14:00〜18:00
休診日:土曜日・日曜日・祝日
JR今治駅から車で10分
瀬戸内バス大新田バス停より徒歩1分

院長Q&A
先生が考える ! 健康な歯とは ? 美しい歯とは ?
しっかりと噛める歯、正しいかみ合わせの歯並び、そして自信を持って笑顔になれる歯です。
歯科医として大切にしていることは ?
@患者さまがお持ちの不具合やお悩みをしっかりと聞き、患者さまにとって1番の解決策を見つけて行うこと。
A必ずゴールを見据えた治療をすることと、安全で品質が高く効率の良い治療を行うこと。
Bそして必ず最後に患者さまに笑顔になっていただくこと。
来院の患者さまに望む事は ?
お悩みやお困りのことは、お気軽に何でもお話し下さい。
治療は医師が一方的に行うものではありません。医療スタッフと患者さまと、双方の協力のもとで最良の医療ができます。そのためにも患者さまとのコミュニケーションを大切にしたいと思っています。
興味のあるもの ! 事は ?(公私限らず)
やはり歯科医療です。特にあご全体を一度に治すワンデイインプラント治療を極めたいと思っています。プライベートではゴルフ、スキー、読書が好きです。