医療法人社団メディデンタル ハートピア歯科・矯正歯科

理事長
洲ア雄介
東京医科歯科大学歯学部 卒業 |
東京医科歯科大学大学院 咬合機能矯正分野勤務 |
日本矯正歯科学会 |
東京矯正歯科学会 |
抗加齢医学会 |
口蓋裂学会 |
顎変形症学会 |
日本舌側矯正歯科学会 |
日本矯正歯科学会認定医 |
歯学博士 |
インビザライン認定ドクター |
インコグニト認定ドクター |
ハートピア歯科・矯正歯科は埼玉県行田市のショッピングモールカインズモールベイシア行田店にある年中無休の歯科医院です。
矯正歯科の目的は、歯並びの悪さと噛み合わせを整え、噛み合わせをよくすることです。
歯並びが悪い事で起きる障害として、@うまく食べ物が噛めない A歯磨きが行き届かないためむし歯になりやすい B歯周病にかかりやすい C口臭が発生しやすい D発音障害 Eコンプレックスを持ちやすい という事例がみられます。これらを解消するために矯正歯科ではきれいな歯並びになおして美しい口元と容姿を目指していきます。
当院では無料の矯正相談をおこなっております。その上で念入りな検査をおこない、それを元に問題点を明らかにした上で、患者さんに十分ご納得いただいてから治療を開始するようにしています。
なるべく痛みを抑えた治療を実践し、口腔内の衛生状態をキープするために平均して月に1回ほどご来院いただきます。
矯正歯科治療は時間がかかるため、患者さんとのコミニュケーションが非常に大切になってきます。
大人の矯正歯科・お子様の矯正歯科ともに当院に是非ご相談くださいませ。
地図・アクセス

〒361-0056
埼玉県行田市持田1080 ベイシアフードセンター行田店内
TEL:048-554-2211
診療時間:10:00〜13:00/14:30〜20:00
休診日:年中無休(年末年始、お盆期間を除く)
熊谷バイパス持田(南)交差点 よりすぐ
院長Q&A
貴院の矯正歯科治療の特徴は?
患者さんのニーズを最優先し、成人の目立たない矯正治療や小児の矯正治療(早期治療)にも力を入れております。
また当院の特徴として、矯正専門のドクターだけではなく、一般歯科、審美歯科、口腔外科専門のドクターと緊密なコミュニケーションをとり合い、チーム医療で治療をおこなっております。
より総合的に患者さんの口腔内及び口元の状態を捉え、より良い治療結果に結びつけるために、複数のドクターとの連携体制を整えております。
矯正歯科治療を志したきっかけは?
私が矯正歯科の道に進んだきっかけは歯が持つ特性への興味でした。
歯の特性として私にとって最も興味深いのは「動く」事でした。
人体の中で「動く」特性を持った器官は多くはありません。
歯を削らずに治す事が出来る点で矯正歯科に大きな可能性を感じた事がきっかけでした。
矯正治療は他の病気の治療の様に現状回復を目指す治療ではなく、
お口の中の状態をより綺麗に、より咬める様にするとても前向きな治療です。
QOLの向上に大いに影響する矯正治療に私の生涯をかけてみたいと思いました。
矯正歯科治療をおこなうにあたって大切にしていることは?
患者さんのとのコミュニケーションと科学的根拠に基づいた安全な治療を心がけています。
矯正治療が終わっても患者さんにご満足頂けなければ、治療は成功とは言えません。
多くの方は矯正治療が初めてなので、治療に対して様々なご不安をお持ちだと思います。
医療従事者側が一方的に治療を提供するだけでなく、患者さんと絶えずコミュニケーションをとって、お互いに歩み寄っていく事が治療を成功へと結びつけることに繋がると考えています。
まず初めに患者さんの希望をお伺いした上で、出来ることと出来ないことをしっかりとお話しさせていただきます。
十分なコミュニケーションの基に、安全性を第一に考えた科学的根拠に基づいた治療をご提供できる様に心がけております。
矯正歯科治療をお考えの患者さんにメッセージを!
何かささいな事でもお口の中の問題でお困りの点がありましたら、お気軽にご相談ください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。